ブログ

【小諸市】つらい帯状疱疹から身を守る!髙橋内科医院のワクチン接種で安心の毎日を

【小諸市】つらい帯状疱疹から身を守る!髙橋内科医院のワクチン接種で安心の毎日を

「最近、体のどこかがピリピリ痛む…」「もしかして帯状疱疹?」

当院では、皆様の健康をサポートするため、帯状疱疹ワクチン接種を開始いたしました。

帯状疱疹は、子供の頃にかかった水ぼうそうのウイルスが、免疫力が低下した際に再び活性化することで発症します。
神経に沿って現れる赤い発疹と、耐えがたいほどの痛みが特徴で、重症化すると 長期間にわたる神経痛などの後遺症が残ることもあります。
特に、加齢とともに発症リスクが高まるため、早期の予防が重要です。

 

なぜ帯状疱疹ワクチンが有効なの?

帯状疱疹ワクチンは、発症を予防するだけでなく、
発症した場合でも症状を軽くし、後遺症のリスクを低減する効果が期待できます。

 

髙橋内科医院で選べる2種類のワクチン

患者様のニーズに合わせて、2種類の帯状疱疹ワクチンをご用意しております。

  1. 生ワクチン:
    • 接種回数:1回
    • 費用:2,000円
    • 比較的安価で接種できます。

  2. 組み換えワクチン:
    • 接種回数:2回
    • 費用:1回6,000円
    • より高い予防効果が期待されています。

どちらのワクチンが適しているかは、
患者様の年齢や基礎疾患などを考慮してご提案させていただきますので、ご安心ください。

 

小諸市にお住まいの該当する方は公費助成制度をご利用ください

小諸市では、帯状疱疹ワクチン接種費用の一部助成を行っております (https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/hokenfukushibu/kenkozukurika/yobosesshu/15725.html)。


令和7年度の助成対象となる方

  • 年度内に65歳を迎える方
  • 60~64歳でHIVによる免疫機能の障害により日常生活が困難な方
  • 経過措置として、令和7年度中に70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方
  • 令和7年度に限り、100歳以上の方全て

公費助成を利用することで、経済的な負担を軽減してワクチン接種を受けていただけます。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。

 

内科専門医として、地域の皆様の健康をサポート

髙橋内科医院は、内科全般、消化器内科、肝臓内科を専門とし、特に内視鏡検査に力を入れています。
苦痛の少ない内視鏡検査を心がけ、早期発見・早期治療に貢献してまいります。
帯状疱疹ワクチン接種と合わせて、気になる症状があればいつでもご相談ください。

アクセス

  • しなの鉄道 小諸駅から徒歩3分
  • 駐車場15台完備
  • 土曜日の診療も行っております。

 

TOPへ